15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

香美町議会 2021-12-14 令和3年第130回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年12月14日

この冬の天気予報によりますと、当初はラニーニャ現象影響により厳冬傾向との予測も出ておりましたが、最新の予測によりますと高温傾向に転ずるとの見解も出ており、予測に大きな幅がある状況となっております。  一方、年が明けますと一般の方々への新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種も始まってまいります。

洲本市議会 2020-12-04 令和 2年第9回定例会(第1日12月 4日)

とりわけ今年の冬は、ラニーニャ現象が続き、寒気が流れ込みやすく、例年よりも寒さが厳しくなるとも言われております。  そんな令和2年は、まさに、新型コロナウイルスに翻弄された1年でありました。年明け早々中国武漢市での新型コロナウイルス感染拡大ニュースが流れ、2月末にはWHО世界保健機関がパンデミックを宣言し、感染の波は、世界中に広がりました。

養父市議会 2017-12-20 2017年12月20日 平成29年第86回定例会(第4日) 本文

師走に入り、日本列島ラニーニャ現象影響か、冬型の気圧配置で低温が続き、市内の各スキー場には待望の雪が降り、スキー場関係者にとってはさい先のいいスタートになりました。  それでは、ただいまより、議長の質問の許可を得ましたので、通告により3つの項目について質問いたします。  

豊岡市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第4日 9月14日)

エルニーニョ現象からラニーニャ現象に移り変わる年ということで、台風発生時期がおくれ、この6月まで一回も発生していません。発生件数例年より少なくなるとの予測ですが、その分、まとまって一月に発生する可能性があるとのことです。今まさに台風シーズンであり、防災、減災になお一層力を入れていかなくてはならないと思います。  それでは、通告に従って質問させていただきます。  

西脇市議会 2011-11-17 平成23年議会運営委員会(11月17日)

本年は、きのうのニュースによりますと、ラニーニャ現象とかで非常に寒くなるということでございます。体調管理十分お気をつけていただきたいと思います。  なお、本日は、第31回臨時会についての議会運営委員会でございます。  スムーズにこの委員会が進行いたしますようお願い申し上げたいと思います。  なお、本日の傍聴議員は、林晴信議員含め7名でございます。  

西宮市議会 2011-02-28 平成23年 3月(第16回)定例会−02月28日-05号

昨年の記録的な猛暑、また、日本海側中心とした記録的な1月の豪雪、その原因はラニーニャ現象と言われております。ラニーニャとは、スペイン語で女の子を意味するそうですが、それは、中部から東部の赤道太平洋海面水温が平年よりも低くなる現象のことを指すそうであります。世界気象機関──WMOは、先日、今期のラニーニャ現象観測史上最大規模となっていると発表がありました。

豊岡市議会 2010-12-07 平成22年第5回定例会(第3日12月 7日)

今冬はラニーニャ現象で寒い冬になる予想が出ています。除雪対策で昨年、屋根の雪おろしに助成制度ができ、ありがたく感じています。主要幹線道路除雪体制の確立はできていますが、通学歩道除雪については、対応のできているところ、できていないところがあります。また、各地区内市道等除雪は、地区単位除雪機重機等で住民が力を合わせて除雪しています。

淡路市議会 2007-12-19 平成19年第15回定例会(第4日12月19日)

これは、いわゆる地球温暖化ラニーニャ現象影響と言われておりますが、本来、大きな被害を出す台風は、これまで9月がピークでございましたが、本年は、7月からやってまいりました。平成16年の23号台風と同じ規模で、また同じコースということで、皆さん方も大変心配されたのではないかと思います。  

赤穂市議会 2007-03-16 平成19年第1回定例会(第5日 3月16日)

今後は、同現象と逆に太平洋中東部海面水温が低下するラニーニャ現象発生する見込みで、今年の夏は東、西日本の太平洋側中心に、高温と多雨も予想されることが報道されました。  温暖化地球環境の変化を一人ひとりが肌で感じている昨今、行政の一層の取り組みの必要があると考えております。  そこでお尋ねします。  

姫路市議会 2000-03-06 平成12年第1回定例会−03月06日-02号

世界に目を転じてもラニーニャ現象による異常気象がもたらした天災が各国で発生するなど、まさしく世紀末の感がする西暦2000年であります。  国政においても、政策方針施策展開が朝令暮改であり、国民の政治不信を招く要素は枚挙にいとまがない昨今ですが、私は姫路市民の一人としてささやかな光明を幾つか見出しました。  

  • 1